2013年モデルセラムヒート発売(NEW)

今年も暑かった夏を終え、朝晩は冷え込む時期になりました。いざ、寒さに震える冬がやってくると、あれだけ鬱陶しいと感じていた夏に戻りたいとさえ思ってしまうものです。
今回は、但馬の厳しい冬に迎え撃つ必須アイテム、遠赤外線セラムヒート(ダイキン)をご紹介させて頂きます。
暖房器具と言えば、エアコン、こたつ、ストーブ、ヒーターなど多く挙げられますが、セラムヒートは暖めたいスポットを集中して暖める暖房器具です。
セラムヒートが普通の電気式ヒーターと違う点。それは、遠赤外線を使用して人体を暖める点です。遠赤外線を使用する事で、体の表面から熱を伝えるのではなく、体の内側から暖める事ができます。これにより、ヒーターのあたりすぎによって体が痛くなるという事もありません。
セラムヒートの実力を証明する豆知識を一つ。なんと遠赤外線の力によって、ホクホクの焼き芋も焼けてしまう程のパワーを持っているのです。この力で体を心から暖めます。表面から熱を伝える、一般的な電気式ヒーターでは不可能な業なのです。
☆セラムヒートの長所☆
・遠赤外線の力で、体の芯から暖まる
・場所を選ばず、ちょっとした熱源に
・赤外線だから全くまぶしくない(写真が使用時の明るさ!)
・ストーブの様に、空気を汚す事が無い
・温度センサー搭載。部屋温度が20℃になると自動的にパワーを抑えます(節電効果アリ)
!以下の様な場面で大活躍!
・キッチンでの立ち作業時に暖かさが欲しい
・入浴前や入浴後、脱衣場に暖かさが欲しい
・着替えの時間に暖かさがほしい
・会社や家でのデスクワークや読書に、足元の暖かさが欲しい
ちょっとした時間と場所に、ピンポイントで暖めてくれるセラムヒート。この冬に、ぜひ使用してみてはいかがでしょうか?関心を持たれた方は、弊社までぜひご連絡ください!